Q.「おなか(おへそ回り)だけぽっこりと膨らんでしまっているのが最大の悩みです」
(by40代 神奈川県 事務職)

お悩み女性
おなか(おへそ回り)だけぽっこりと膨らんでしまっているのが最大の悩みです。
よく噛むことや腹八分目、冷え性なので体を温めることはずっと気を付けていました。
甘いものもそれほど多く摂っているつもりはないのに、この半年で一気に出てきてしまいました。
原因も対処も把握できていないので困っています。
お通じは少し弱い気もありますが便秘というほどつらいものではありません。
運動不足は自覚があるので、腹筋など始めるべきなのかと思いつつなかなか行動に移せていないのが悩みです。
A.加藤かおりの回答『骨盤をまっすぐ立てるのがお腹やせのコツです』

加藤かおり
お腹ぽっこりの悩みですね。お客様からよく相談がある悩みです。
実は、お腹をへこませるには、腹筋を頑張るよりも、骨盤をまっすぐ立ててあげれば効果が表れます。
事務職をされているということですから、座り仕事(デスクワーク)が多く、腰椎が曲がってはいませんか?
骨盤は後傾し、お腹の肉がつかめる人は要注意です。
骨盤、腰椎の一番下の骨を垂直に立て、お尻の位置からまっすぐ座ると、自然とお腹が凹みます。
まるでお腹を引っ込めているようですが、その時伸びた筋肉こそお腹を支える腹直筋なのです。
お腹周りは骨で覆われていませんから筋肉で引き締めるほかない部分です。
筋トレの前に、長時間の座位を見直してみましょう。
コメント