Q.「美味しいお米を我慢できず食事を減らすのは難しい。夜になるとむくみがひどい」
(34歳 和歌山県 主婦さんのお悩み)

お悩み女性
ダイエットしようと思っても、食事をする時は明日からで良いかと思ってしまいついつい食べすぎる。
自分で美味しいものを作ってしまうのが悩み。とくに美味しいお米を我慢できない。お肉も大好きなので毎日食べてしまう。最近は朝フルーツを食べてビタミンCをたくさん取るように心がけている。
ケールのミックスジュースも各日で飲むようにしているが、食事を減らすのは難しい。夜になるとむくみがひどいのでなんとかしたいがマッサージをするぐらいしか思いつかない。
A.加藤かおりの回答『味と満足感がないと無限に食べてしまう。むくみ対策はアミノ酸とストレッチ。』

加藤かおり
私もお米は大好きです。でも摂り過ぎはやっぱり怖いですね。そこで野菜たっぷりの脂肪燃焼スープをつくって飲んだり、時間がないときは置き換えとして飲めるダイエットパワーシェイクをおススメします。味と満足感がないと無限に食べてしまいますから・・・
むくみの起こる原因は、体の水分の中で血液でもない、リンパ液でもない、どこにも吸収されず漂ってしまっている水分が下の方(足)で溜まってしまった状態をいいます。
食事でのむくみ解消なら、アミノ酸不足の解消を。EAAの補給が早いでしょうね。タンパク質の補給だと解消するまで時間がかかると思います。
また、むくみを解消するにはふくらはぎのストレッチで(屈伸や震脚で十分)足を高く上げるなどで治ります。鼠径リンパ(太物の付け根)の流れが悪いのも原因です。
長時間のデスクワークも原因、トイレ休憩の際に屈伸をし、リンパの流れを促してください。むくみ解消の強圧スパッツなどもおすすめです。
コメント