Q.「お酒が好きで一番の悩みはぽっこりお腹。少しの意識で変化のある方法が知りたい」
(48歳 広島県 事務職さんのお悩み)

お悩み女性
若い頃より食べる量は随分減ったのですが、基礎代謝が悪いせいか20代より8キロほど体重が増え一向に減りません。
一番の悩みはぽっこりお腹。お酒が好きなことも原因なのでしょうが好きなのでやめられません。腹筋を鍛える体操を覚えては実践しますが続きません。
何かいい方法がないかとネットなどで検索しています。今やっていることは歩くこと。家事をしている時の歩数はカウントしていませんが毎日5000歩歩いています。少しの意識で変化のある方法が知りたいです。
A.加藤かおりの回答『メンテナンスで酒太りを防止することはできます。』

加藤かおり
お酒の好きな人はお腹のぽっこりからなかな抜け出せません。
肝臓でアルコールは分解されますが、そのための酵素「アルコールでヒロドキナーゼ」が活性するために必要な補酵素「ビタミン、ミネラル」の損失率が大きく、糖代謝活性が落ちると言われています。
一つには「グルタチオン」(アットモアで開発中)をというサプリメントがこのアルコール分解酵素に相当すると言われており、飲酒時に摂ると良いです。他には代謝、循環を上げるため、クエン酸を摂ること。
エステサロンでおすすめなのが、ダイエットパワーシェイクを飲むと普段より水分を多くとれ、排泄が多くなりますのでアルコール太り防止になります。
あとは損失したビタミン、ミネラルを補給するためにグリーンザイム 、島野菜酵素をとって補う。アルコールは面倒がかかりますが、メンテナンスで酒太りを防止することはできます。ぜひ試してみてください。
コメント